店舗を探す

決済方法を選択
クレジットカード
電子マネー
QRコード

トピックス

2023.06.26

第16回 養老乃瀧で日本酒を楽しむ会~岡部合名会社さんを囲んで~

 

 養老乃瀧で日本酒を楽しむ会もお蔭様で16回目を数えることになりました。日本酒のコミュニティの方々と居酒屋のコミュニティ方々の繋がりを目的に定期的に開催をいたしております。蔵元さんに日本酒の楽しみ方や製法や特徴、蔵元の想いを直接見聞きしていただく場にできればと考えております。


 

 

 参加お申し込みはコチラ 

 

 今回お招きいたしますのは茨城県常陸太田市の酒蔵、「岡部合名会社」さんです。明治8年(1875年)創業。里川流域の低地で、周辺は水田地帯という水・米に恵まれた環境にあります。
  代表銘柄は「松盛(まつざかり)」。「大吟醸 松盛」にいたっては全国新酒鑑評会で平成10年以降、金賞13回(令和元年含)、入賞3回受賞するなどの高い評価をされております。
  地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励むなど、こだわりの中にも心を伝える酒造りを目指しておられます。


 

 

 参加お申し込みはコチラ 

 

 

  『大手ブランドにはない風土が息づく地酒のもつ良さをいかに継続していくか』を考え、手造りの精魂込めた酒造りをモットーに、茨城テロワールな日本酒を日々醸しておられます。
  他にも「自分たちのお酒を造りたい!」という茨城県常陸太田市民の声から「常陸太田自酒プロジェクト」を発足。「美山錦」を参加者と田植え、稲刈りを行い栽培。この「美山錦」を使用した銘柄「ご縁だね」を製造するなど地域貢献活動も精力的に行われております。


 

 

 参加お申し込みはコチラ 

 

■第16回 養老乃瀧で日本酒を楽しむ会~岡部合名会社さんを囲んで~

日時:2023年8月9日(水) 18:30~20:00 ※開場18:00


場所:東京都豊島区西池袋1-10-15 4F YRイベントホール


参加費:3,000円(税込) 
※代金には、試飲(4~6種)とペアリングするお料理の試食代が含まれます。

定員:30名

申込URL:https://form.run/@yoro-nihonsyu

お問合せ:070-6407-4663  養老乃瀧イベント事務局

岡部合名会社  https://www.matsuzakari.co.jp/

 

実施期間
2023年08月09日 ~ 2023年08月09日
ご注意
※新型コロナウィルス感染拡大時にはイベントが中止となる場合が御座います。
※マスクの着用についてはお客様で御判断ください。
※体調が優れない方はご来場をご遠慮ください。
※検温の結果、ご参加をお断りする場合がございます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う取組に関するスタッフからの要請についてご協力を賜りたく存じます。
閉じる
開く