店舗を探す

決済方法を選択
クレジットカード
電子マネー
QRコード

イベントレビュー

2022.06.27

好評開催中の「居酒屋料理教室」

 

いらっしゃいませ!

 

お酒とともに食事をする楽しみ、食事を提供する喜びをより多くの皆様に知っていただきたい。

そんな思いからスタートした「居酒屋料理教室」。

世界150カ国の現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト『ベルトラ』とのコラボで行われる

この料理教室は、参加人数を5名までに限定。養老乃瀧グループの料理長・榊と調理長・黒澤が、

お酒によく合う居酒屋料理の作り方を基礎から丁寧にレクチャーします。

5月21日のテーマは「お造り」。さまざまな魚介をさまざまな切り方で、美しい見た目のお造りへと

仕上げていきます。

まずは、黒澤調理長の説明から。(動画)

※こちらを↓クリック

扱うのはマグロ、サーモン、アジ、シメサバ、ホタテ貝柱、スルメイカ、赤海老。これらを平造り、

角造り、そぎ切り、焼霜造り、飾り切り、鹿の子造りなど、さまざまなやり方で仕上げていきます。

■ポイントは、完成のイメージを持っておくこと。

4月のテーマは「魚のさばき方」でしたが、今回は新たな参加者の皆さんのため、前月行ったアジ

とサバの身おろしから再び行っていきました。

 

メンバーは本格的な調理経験のない方々ばかりでしたが、大丈夫。コワモテながら実際はとっても

優しい榊総調理長、そして黒澤調理長が丁寧にレクチャーしてくれます。

 

榊はこう語ります。

「どのように盛り付けるかは自由なので、好きなようにやってみてください。ポイントは、完成の

イメージを持っておくこと。全体像を頭に描きながら、切っていきましょう」

オーソドックスな平造りに始まり、少し難しい角造り、そぎ切り、そしてホタテをあぶって焼霜造

りなど、さまざまなやり方にトライ。そして榊、黒澤のレクチャーで、参加者それぞれのお造りが

無事、完成!

終了後は店舗へ移動しての試食会。大いに盛り上がったのは、言うまでもありません。

■皆様ご参加下さい!

 

そんな「居酒屋料理教室」。今後の開催予定と概要は以下の通りとなっています。皆様ふるって

ご参加ください!

 

【開催予定】

7月23日(土) 冷製おつまみ(冷や汁/おひたし)

8月20日(土) 天ぷら(エビ/野菜)

9月17日(土) 魚の煮つけ(切り身/姿煮)

10月22日(土) 居酒屋ご飯(土鍋の炊込みご飯)

11月19日(土) 鍋料理(寄せ鍋/ホルモン鍋)

 

【定員】各回5名 ※お申込み先着順。定員に達し次第締め切り

【時間】15:00~18:20

【場所】東京都豊島区西池袋1-10-15 養老乃瀧ビル6F

【費用】5,000円(税込) ※食材費、試食会のドリンク2杯とおつまみ含む

【持参物】エプロン

【申込方法】VELTRAサイトより

【当日のスケジュール】

あいさつと自己紹介  10分

料理教室  90分

講師や他参加者との試食会 90分

 

【講師】

榊副総調理長

「養老乃瀧に入る以前はニュージーランドの日本食レストランで働いていました。

普段は養老乃瀧グループのメニューや商品を考案しています。

趣味はゴルフ、サーフィン、スノーボードなど。

アウトドアで遊ぶことが好きです」

 

黒澤調理長

「調理師専門学校を卒業後、日本料理店勤務を経て、養老乃瀧に入りました。

普段は全国の養老乃瀧グループ店舗を回り、従業員に調理の指導を行っています。

趣味はスポーツ観戦。特にサッカーについて語るのが大好きです」

 

【お問い合わせ】

電話:070-6407-4663

メール:cloudizakaya@yoronotaki.co.jp

※お申し込みは電話やメールでは受け付けておりません。上記VELTRAサイトより

お願いいたします。

閉じる
開く