店舗を探す

決済方法を選択
クレジットカード
電子マネー
QRコード

イベントレビュー

2021.11.10

養老乃瀧で日本酒を楽しむ会 ~白瀧酒造さんを囲んで~

いらっしゃいませ!

 

今年で19シーズン目を迎える『白瀧しぼりたて生原酒』シリーズ。養老乃瀧グループ各店で、この11月11日を皮切りに12月・2022年1月・2月・3月の計5回、数量限定にて販売いたします。

白瀧しぼりたて生原酒シリーズとは、『上善如水』『湊屋藤助』『魚沼』などの人気銘柄で知られる新潟県の白瀧酒造様が、養老乃瀧グループのためだけに、オリジナルで醸造した新酒のこと。今年の新米を越後湯沢の雪解け水で仕込んだおいしい純米酒を全5銘柄、お届けいたします。

しぼり立て生原酒はもともと"蔵人の盗み酒"ともいわれ、蔵でしか飲めないお酒だったそうです。

なぜなら長期間の保存が難しく、状態が悪いと酒質がすぐに変化してしまうからです。

そのため正直、扱いが難しい面もあるのですが「お客様にぜひ、でき立て、しぼり立ての生原酒をお楽しみいただきたい」という思いから、白瀧酒造さんに無理を申し上げて毎年お出しいただいております。流通から提供まで丁寧にケアして、今年も日本酒好きの皆様にお届けいたします。

 

 

■第4回『養老乃瀧で日本酒を楽しむ会』
発売に先立ち11月10日、白瀧酒造様を昨年に続いてお招きし、第4回『養老乃瀧で日本酒を楽しむ会』を開催いたしました。

 

 

今回は白瀧酒造様の杜氏・松本宣機さん、MD・商品開発部の國澤卓史さんにご登壇いただき、11月に販売する『神帰月』のご紹介、そして定番『上善如水』が長年にわたって愛されている理由、製法のこだわりなどについて、語っていただきました。

 

 

「国内に1,000近くの酒蔵がある中のほぼ1割、100近くの酒蔵が集まる新潟県。白瀧酒造の酒造りは1855(安政2)年、越後と江戸を結ぶ三国街道の要衝・湯沢で、湊屋藤助により始められました。もともと、旅人・行商人を相手にお酒を提供したことが始まりとされています。

 

酒造りの生命線は仕込み水。お酒の質を左右する、最も大事な要素といえます。その点、越後湯沢は世界有数の豪雪地帯、魚沼地方に位置しています。たっぷりと積もった雪が春に雪解け水となって地面に染み込み、それが約50年をかけて、清らかな地下水となります。


 

水は大きく分けて「軟水」と「硬水」の2種類がありますが、白瀧酒造が使用する水は雪解け水由来の軟水。敷地内の3本の井戸から汲み上げており、特徴はミネラルの少なさ。軟水で造ったお酒はまるで水そのもののように口当たりが軽く、やわらかい味に仕上がります。この味が代表銘柄『上善如水』のネーミングの由来にもなっています」(國澤さん)

 

 

■人気の6銘柄を、お料理とともに

キレのいい味わいの『上善如水スパークリング』を片手にお二方のお話をうかがった後は、お待ちかねの試飲です!(^^)!

 

今回はイベント翌日の11月11日から養老乃瀧グループで販売が開始された『神帰月』の他、『上善如水』純米吟醸と純米大吟醸とスパークリング、『湊屋藤助』純米大吟醸、『魚沼』純米を、養老乃瀧/だんまや水産のお料理とともにお楽しみいただきました。

 

 

イベントの目玉『神帰月』は、『上善如水』の無濾過しぼりたて生原酒。加熱・加水を行わず、フレッシュでみずみずしい純米吟醸酒です。

 

「日本酒は品質維持のため、通常は濾過、火入れという工程を経て流通されます。お酒を搾った生酒の状態から、色を透明にし、香味を調整するためにフィルターなどで濾過を行い、殺菌のため、火入れという加熱処理を2回行います。

 

無濾過生原酒とは、この濾過と火入れを行っていない生酒のこと。お酒本来の味わいが生かされた、しぼり立てのフレッシュな味わいが特徴です」(松本さん)

 

やや辛口で濃厚、パンチのある味わいなので、イベントでは炙り二種(鰯みりん干し・ほたるいか)をペアリングしました。

 

そして定番『上善如水』は今年3月より、精米歩合を60%→55%に変更。さらに舌触りがよくなり、よりやわらかく、すっきりした味わいになっています。こちらは純米吟醸に生ハム、純米大吟醸に刺身三種盛り合わせ、スパークリングにはスイーツを合わせてみました。

 

本イベントは今年最後の開催となりましたが、今回の6銘柄とお料理には、日本酒ファンの皆様方にもかなり満足いただけたようです。

 

 

■『養老乃瀧で日本酒を楽しむ会』2022年も開催します

養老乃瀧ではさまざまな酒造メーカーさんをお招きし、日本酒のおいしさの秘密に迫るイベント『養老乃瀧で日本酒を楽しむ会』を定期開催しています。

 

杜氏さんがここから繁忙期に入りますので、2022年のスタートは4月。来年の予定と、お招きする予定のメーカーさんをお知らせします。

 

第5回 4月13日 大納川(大納川/秋田)
第6回 5月11日 桃川(桃川/青森)
第7回 6月 8日 菊水酒造(菊水/新潟)
第8回 7月13日 磯蔵酒造(稲里/茨城)
第9回 8月10日 吉川醸造(菊勇/神奈川)
第10回  9月14日 小粟酒造(澤乃井/東京)
第11回  10月5日 奥の松酒造(奥の松/福島)
第12回  11月9日 白瀧酒造(上善如水/新潟)

 

〇時間   :すべて18時開場・18時30分スタート
〇場所   :東京都豊島区西池袋1-10-15 4F YRイベントホール
〇参加費  :3,000円(税込)
      ※代金には、試飲とペアリングするお料理の試食代が含まれます。
〇定員   :30名
〇申込URLhttps://form.run/@yoro-nihonsyu
〇お問合せ070-6407-4663 養老乃瀧イベント事務局

 

ぜひ、ふるってご参加下さい!

閉じる
開く